top of page

実績紹介:マガプラ3月号代表対談シリーズ第2弾EVeM長村社長×プラザクリエイト新谷社長「『型』と『感情』のマネジメントを探る」【前編】



弊社きいてかく合同会社がお手伝いしているプラザクリエイトのオウンドメディア「マガプラ」。3月号のコラム記事の第一弾がアップしました。


代表対談シリーズ、第2弾!

EVeM長村社長×プラザクリエイト新谷社長「『型』と『感情』のマネジメントを探る」【前編】


マネジメントとは、本来どうあるべきなのか。リクルートなどの大手企業で活躍し、現在はEVeMの代表を務める長村禎庸氏と、プラザクリエイト社長の新谷隼人氏による対談です。従来のマネジメント研修の常識を覆す「型」という手法と、それを実践して成果を上げている企業の生の声。両氏は、経験と勘に頼りがちなマネジメントの世界に、どのような革新をもたらそうとしているのでしょうか。中途採用の増加や価値観の多様化が進む今、マネジメントの新しい可能性が語られます。


対談のファシリテーションと執筆は代表のいからしが努めました。自分で言うのもなんですが、とても読み応えのある記事だと思います。


中身は深いですが、良い意味でサクッと読めます。

ぜひこの週末、レジャーの合間のスキマ時間にどうぞ!


 
 
 

コメント


Copyright 2023 Kiitekaku All Rights Reserved.

bottom of page