top of page
きいて、かく。ブログ


巷で話題の「ブックライターいない問題」に対する考察、その1〜いきなりマラソン走らせても無理説〜
ブックライター不足、という話題がXのライター界隈でいま盛り上がっています。 弊社では年間10冊ほどのブックライティング業務を受託していますので、思うところはたくさんありますし、少しは話もできる部分があるかと思いますので、ここでちょっと書いてみたいと思います。...
2023年12月3日


「自分の文章は自分が一番分からない」のはナゼな〜ぜ?
文章を書く仕事をしていていつも不思議に思うのは、 「自分が書いた文章なのに、自分が一番わからない」 ということです。 例えば自信満々で書いた原稿なのに、編集者から原稿が真っ赤になるほど赤字を入れられたり(あ、ちなみに原稿を添削されることを、専門用語で赤字を入れられるといいま...
2023年11月17日


ライターも分業制の時代に?
取材はこちらでしますので音声を基に記事を書いてください──。 そんな案件が最近増えてきました。 音声データが手軽に送れ、文字起こしもAIで容易になったからかもしれません。 あるいは人件費の節約という狙いも? 確かに取材まで依頼したら、取材地までの交通費や、取材のスキルにかか...
2023年11月2日
bottom of page