【死をもっとおしゃれに、人生をもっと豊かに】
- きいてかく合同会社代表_いからしひろき
- 3月24日
- 読了時間: 1分

クローゼットとして使える棺桶って知ってる?元アパレルデザイナーが考案した新発想の終活アイテムが今、注目を集めています。
私が取材した「クローゼットになる棺桶」の記事が日刊ゲンダイに掲載されました!「最期にこそ、夢と希望と喜びを」をコンセプトに、元アパレルデザイナーの布施美佳子さんが開発した革新的な商品です。普段はおしゃれなクローゼットとして使え、専用の金具で立てて収納したり、蓋を裏返せば姿見にもなる実用性が魅力。
記事では布施さんが運営する「めめんともり」でのワークショップも紹介。入棺体験は自殺願望のある人の気持ちを変えたり、自己開示の少ない50代男性が号泣したりと意外な効果も。私自身も体験させていただき、「生まれ変わったような清々しさ」を感じました。
「死は辛くて悲しいだけじゃない」という布施さんの哲学と、死と向き合うことで「生きている時間をもっと豊かにできる」という新しい終活の形。前後編に渡る記事を、ぜひご覧ください!
記事はこちら
(メルマガ会員登録していただければ無料でお読みいただけます)
Commentaires